KBS2『新商品発売~コンビニレストラン #7』にて放送された、イルさんのメニュー<オンバス>のレシピが公開されました。
[7回]チョン・イル-<オンバス(オンシム+カムバス)>レシピ
KBS2| 2019.12.06 15:06:21

■イル先生のレシピ動画
■ 料理の材料
<オンシム(ジャガイモ版すいとん)材料>
拳サイズのジャガイモ4~5個、韓国麦、小麦粉5TS(乾燥していたら水追加)、塩少々、モッツァレラチーズ、チェダーチーズ、食用油、棒(串)
<カムバス(アヒージョ)材料>
オリーブ油150ml、ラー油30ml、ローズマリー、キムチシーズニング、ニンニク15個(半分はスライス/半分は丸ごと)、背に切り目を入れた特大エビ5尾、カクテルエビ7尾、マッシュルーム2個(6等分)、蓮根(4等分)、オリーブ5個、銀杏5個、ペペロンチーノ(赤唐辛子)12個、バジル、塩、胡椒
<デコレーション>
ミニトマト4個、パセリ粉
■ 作り方
<オンシム>
1.皮をむいたジャガイモをおろし器できれいにすりおろす。
2.1のジャガイモを綿布に入れて固く絞り、水分と実を分ける。
3.ジャガイモ水を15~20分間、放っておいて、でんぷん(かす)を沈める。
4.沈んだでんぷん(かす)をジャガイモの実に混ぜる。
5.4に塩、韓国麦、小麦粉を入れて生地をよく練り混ぜる。
6.生地にモッツァレッラチーズ&チェダーチーズを入れて、小さなサイズに丸めて揚げる。
7.よく揚げたオンシムは、モッツァレラとチェダーチーズバージョンを交互に串に4個ずつ挿しておく。
<カムバス>
1.、オリーブ油150ml、ラー油30mlを入れて加熱した後、ローズマリーが燃えないように、火が通る程度入れてから取り出す。
2.マッシュルーム、蓮根、オリーブ、銀杏を入れて炒め、ニンニクを入れて、ペペロンチーノを入れる。
3.塩こしょうで味を調える。
4.ニンニクが橙色に熟れたら、エビとオンシムを入れる。
5.最後にバジルを切って入れる。
6.デコレーションで、パセリの粉をまぶして、ミニトマト4個を半分に切ってのせる。
7.予め作っておいたオンシミ串かつを横に添える。
第2弾のテーマ食材、”国産小麦”の最終メニューです。
オンシムはまん丸なので、すいとんというかお団子のようですね^^
アヒージョにつけて食べるところが、工夫ポイントでしょうか❥
コメント:Leave a reply