カナダBC州ウェブサイトにて紹介された、イル君のカナダ旅行記2日目です。
2日目の様子は、『One More Time #2:日本語字幕版(ユーザー限定)』で放送されました。
バンクーバー(Vancouver)
Day2 スタンレーパーク(Stanley Park)
スタンレーパーク
一日ぐらいは現地人のように、次の日程なくゆったりと公園を楽しみたかった。
自転車を借りて広い公園を歩き回るのは自由だという!
散歩の余裕、自転車とインラインの自由さ、そして都心とは思えない大自然。
その他のことは全く浮び上がらないスタンレーーパークで、僕は果敢に僕の忙しい日常をすっかり忘れることができた。
少なくともその瞬間だけは。
Day2 キャピラノ吊橋(Capilano Suspension Bridge)
ゆらゆらキャピラノ吊橋
市内から20分余り移動しただけなのに、こんな熱帯雨林があったなんて。
まさに都市と自然が共存する所という価値はある。
長さ137m、高さ70mの全身でスリルを感じられるつり橋。
1400人の荷重に耐えられる程、丈夫だというガイドの話にいたずら心発動。
力強く飛んでみたかった。 あたかも映画インディ・ジョーンズのワンシーンのように。
Day2 グラウスマウンテン(Grouse Mountain)
The Peak of Vancouver グラウスマウンテン
克己訓練タイム!! グラウス・グラインドを紹介します~!
天国へ行く階段(Stairway to Heaven)とも呼ばれる急な登山路で、素敵な展望を楽しむことができる反面、それだけ大変なことは覚悟しなければならない。
登山路入口でタイマーを取って、頂上に上がってまたタイマーを取れば、登山時間をチェックできるだけでなく、今日の登山記録ランキングもまた確認することができると。
普通は2・3時間かかるのに、最短時間保有者記録が25分台という信じられないストーリーまで。
頂上に上がるとバンクーバー市内はもちろん、遠くにアメリカの地まで一目で入ってくる。
このタイミングにアイスコーヒー一杯、きっちり一杯飲めば幸福指数アップ~!
(勿論~登山は普段登り坂を見るのも嫌な人は、気楽にゴンドラで上がっても構わない^^)
アウトドア満喫ですね^^
どこも楽しそうだけど、これは若いうちに行くべきでしょう…^^;
コメント:Leave a reply